一輪車トピックス
- 2017年 ジュニア一輪車競技大会
ジュニア一輪車競技大会が2017年3月19日、茅ヶ崎総合体育館で開催されました。
>>大会結果詳細(茅ヶ崎一輪車協会) - 2012年 ジュニア ソロ・ペア一輪車競技大会
第4回ジュニア ソロ・ペア一輪車競技大会が、8月4日(土)川崎市体育館で開催されました。
>>大会結果詳細(pdf) - 第14回ジュニア一輪車競技大会
第14回ジュニア一輪車競技大会が、3月24日(土)茅ヶ崎総合体育館で開催されました。
>>大会結果詳細(pdf) - 2011さわやか全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門
全日本一輪車競技大会ソロ演技部門が、11月23日(日)、静岡市北部体育館で開催されました。
>>大会結果詳細(pdf) - 国際大会
ニュージーランドで開催された国際大会の結果を掲載します。
■ジュニアエキスパート部門
優勝 出口まゆ子さん(茅ヶ崎市一輪車協会湘南支部)
準優勝 阿部祐菜さん(梅田めりーごーらんど)
3位 佐藤彩香さん(藤沢北部一輪車クラブ)
■100mスプリント
優勝 出口まゆ子さん(茅ヶ崎市一輪車協会湘南支部)
情報提供元:メールマガジン「一輪車バンザイ!!」 - 2009全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門 結果
11月23日(祝)、2009全日本一輪車競技大会ソロ演技部門が静岡市北部体育館で行われました。今回より事前のビデオ審査が行われ、審査に通過した37支部 98名(内2名棄権)が参加。各部門の総合優勝は以下の通りです。詳しくは大会結果をご覧ください。 (2009.11.30)
総合優勝【男子】松田良平さん(豊田児童センター)
総合優勝【女子】橘里奈さん(JUA中野島一輪車クラブ)
>>大会結果 - 2009東京一輪車演技大会
東京一輪車演技大会が10月24日(土)に開催されました。大会結果は公式サイトでご確認下さい。 - 2009全日本一輪車競技大会 演技部門 結果
国立代々木競技場第2体育館で行われた2009全日本一輪車競技大会演技部門における各部門の総合優勝は以下の通りです。詳しくは大会結果をご覧ください。 (2009.7.26)
グループ演技 総合優勝 木村組(豊田児童センター)
ペア演技 総合優勝 松永典子さん・松永怜子さん(新百合丘一輪車クラブ)
>>大会結果 - 第11回ジュニア一輪車競技大会 結果
茅ヶ崎市総合体育館で行われた第11回ジュニア一輪車競技大会における各部門の総合優勝は以下の通りです。詳しくは大会結果をご覧ください。 (2009.3.29)
シングル部門 庄司海渡さん
ペア部門 庄司海渡さん・藤本由香さん
団体部門 中央林間一輪車クラブ
>>大会結果 - 第3回千葉県一輪車演技大会(2009.1.24)
今年は第3回目を迎え、年初の演技大会として恒例となった千葉県一輪車演技大会が開催されました。
>>大会結果 - さわやか全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門(2008.11.24)
静岡市北部体育館でさわやか全日本一輪車競技大会 ソロ演技部門が開催されました。女子は伊勢原一輪車クラブの境野智美さん、男子は豊田児童センターの松田良平さんがそれぞれ総合優勝に輝きました。
>>大会結果 - さわやか全日本一輪車競技大会 ペア演技部門(2008.8.30)
東京・代々木第2体育館でさわやか全日本一輪車競技大会 ペア演技部門が開催されました。ペア演技部門は伊勢原一輪車クラブの境野智美さん境野友香さんペア、グループ演技部門は豊田児童センターの木村組がそれぞれ総合優勝に輝きました。
>>大会結果 - 一輪車の国際大会で日本勢が大活躍(2008.8)
英語なので分かりにくいですが、国際大会 UNICON14の公式ホームページに結果が発表されました。日本人スゴいです。 - 東京一輪車演技大会(2008.6.29)
足立総合スポーツセンターで東京一輪車演技大会が開催されました。ワザ系の演技が印象に残った大会でもありました。
>>大会結果(pdf) - 2008ALL JAPAN Uni-dancing Competition(2008.3.16)
2008 ALL JAPAN Uni-dancing Competitionが青森県平川市文化センターで開催されました。全国から集まった精鋭16団体により、華麗な演技が競われました。
>>大会結果 - 千葉県一輪車演技大会(2008.1.26)
千葉県一輪車演技大会が行われました。
>>大会結果 - さわやか第20回ZAMA室内一輪車発表会(2007.12.23)
相模野一輪車クラブと相武台一輪車クラブの発表会が開催されました。みなさんの熱演は、ステキなクリスマスプレゼントでした。

メニュー
・トピックス
・大会・イベント情報
・ユニサイクラー日誌
・ビデオで見る一輪車の技(1)
・ビデオで見る一輪車の技(2)
・ビデオで見る一輪車の技(3)
・みんなの絵
・一輪車の本
